こんばんは!Mr.N塾 中野です!
先日の新聞に、コロナによる休校が学力に及ぼす影響は「ない」と国の学力調査で報告があったとありました。
一方で、勉強時間が減りゲーム時間が増えたとの報告もありました。その調査によると、いまの子は、1日平均7時間勉強しているそうです。
おそらく、よくある「1日何時間勉強しましたか?何時間ゲームしますか?」でしょう。わたしなんか子供の頃は、最高記録を書いていた記憶があります。多くてせいぜい3時間で、だいたい1時間も勉強してなくても、3時間と答えていたように思えます。
でも、ちょっと待ってください。7時間ておかしいと思うのですよ。学校が終わって帰宅が3時だとすると、7時間勉強したら夜10時ですよ?平均でこんなことって、ありえないですよね。となると、この7時間は、学校の授業を受けている時間が含まれているということですかね。朝9時から3時まであったとして、6時間は学校で授業を受けている時間。差し引き、帰宅後は1時間勉強しているのが平均的だということですよね。
わたしの考えからすると、学校の授業は勉強ではないです。復習してこその勉強です。授業は授業です。ちゃんと聞いてノート取らないとダメですけどね。
教育指導課は「子供一人ひとりの状況を多面的に見ながら、どのような支援が効果的か検討していきたい」としているそうです。
平均7時間も勉強しているのか!すごい!
じゃないんです!勉強時間に授業時間が入ってますよ!
平均1時間なんです!
全然すごくないですね!
6時間授業受けて、復習と宿題が1時間で終わるわけないんですから!