カテゴリー
Mr.N塾通信

高校受験の偏差値50は大学受験では底辺

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

2019年(令和元年度)の日本の高校進学率は98.8%だそうです。ほぼ全員ですね。

一方、2021年(令和3年度)の日本の大学進学率は54.9%だそうです。だいたい半分ですね。短期大学は4%なので、合わせると58.9%です。

するとなると、高校受験で偏差値50の高校に行った人が50%のところなわけですから、単純に考えると偏差値50未満の人は大学受験しないことになります。単純に考えて、です。

するとなると、大学受験というのは高校受験の偏差値50以上の人で争われることになり、高校受験の偏差値50の人たちは、大学受験においては、いわゆる底辺になる、ということですね。

では、大学受験で偏差値50(普通)と言われるレベルはどれくらいかというと、大学進学者のまん中なので、高校受験で上位25%くらいに位置する人たちですね。偏差値55が上位30%、偏差値60が上位15%なので、この間の人たちが偏差値50になります。高校受験では普通より上だったのですが、大学受験時では、普通です。残念ながら。

もちろん、高校に入ってから勉強すれば、偏差値の高い大学を目指せますので、高校に入ってからも手を抜かずに頑張ってください。

もし大学進学を考えているのでしたら、高校は偏差値50以上の高校へ行っておいた方がよろしいかと思います。

あくまで、単純に考えての話なので、偏差値40の高校から大学へ行く人ももちろんいますので、参考までに。

カテゴリー
Mr.N塾通信

英単語テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

実施した英単語テストの結果発表です。

聖光学院中学2年 : Lv3 50点 → 再テスト
戸塚中学2年 : Lv2 66点 → 72点 → 再テスト
豊田中学3年 : Lv2 逃走中 → 再テスト
舞岡中学2年 : Lv1 82点 (1発合格。チョコチップ獲得)
舞岡中学2年 : Lv1 16点 → 再テスト
豊田中学2年 : Lv1 70点 → 79点 → 81点(合格)
浅野中学1年 : Lv1 58点 → 75点 → 再テスト

再テストの生徒は次回も同じ分野です。頑張りましょう!
英単語力は自分の装備のようなものです。竹やりで魔王に戦いを挑むのと、伝説の名工の作った武器で挑むのでは結果が違います。戦闘力を身に付けてテストに挑めるように鍛錬してください。

次回は8月24日(水)に英単語テストを行います。頑張って英単語を覚えましょう!早めに受けたかったら受けていいですからね!

カテゴリー
Mr.N塾通信

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

先日、蛍を見るため、上越新幹線の「上毛高原駅」を出てすぐの「月夜野ホタルの里」というところに行ってきました。

小高い丘を囲むように遊歩道が1周整備されていて、丘の北側と南側の温度差でホタルが出てくる時期がずれて、長い期間鑑賞できるそうです。

訪れた時期は南側にホタルがいて、北側には全然ホタルがいなかったのですが、他の訪問者が行かない北側に行くと、誘導員の方が道案内でいてお話を聞くことができました。

その方がなんと、30年前頃から1人でホタルの里の事業を進めていた高橋さんという方でした。いまは仲間がたくさんいらっしゃるそうですが、最初の頃の苦労話なんかも聞けました。

わたし、そういう人の出会い運、強いんですね。旅先でいいお話を聞けることが多いです。

そういう出会いがあると、また行ってみたいなと思うようになりますね。高橋さんが作り上げた「月夜野ホタルの里」、機会があったら皆さんも訪れてみてください。

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学2年 定期テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学2年生の生徒の前期中間テストの結果が返却されております。

主要5教科合計299点でした!テスト週間も1時間半~2時間しか勉強せずに【僕は大丈夫です】と言って帰りましたが、やはり大丈夫ではありませんでしたね。勉強時間は成績に明らかに反映されます。

数学は80点でよかったのですが、他がイマイチでした。特に英語はあまり進歩が見られません。拒絶反応のように先日の英単語テストも16点でしたし、本人が努力しておりません。おそらく英語の教科書すら理解できていないのではないかと疑われるレベルです。好き嫌いはそろそろなくさないと手遅れになります!夏休みは英語を頑張ってほしいです!パズドラ3時間もやってる場合ではありませんよ。

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学2年 定期テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学2年生の生徒の前期中間テスト結果が返却されています。

主要5教科で合計411点でした!2年生になって少し難しくなってきていますので、以前より真剣に勉強するようになりました。勉強の貯金が減ってきているように見受けられるので、夏休みにしっかり貯めましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信

8月21日全県模試

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

8月21日(日)に神奈川全県模試があります。公立中学生が対象となります。

受験希望の方は、8月5日(金)までにご連絡下さい。判定のため、内申点の情報が必要になりますので、合わせてご連絡ください。

受験料は4,500円となります。中学2年、3年で特色検査も受検される場合は、追加で2,200円がさらに必要となります。後払いでも結構です。月謝に含めていただくか、ご持参でお支払いください。

中学2年、3年は受験を勧めておりますが、中学1年は強制ではございません。テスト科目も中学1年は英語・数学・国語のみです。

全県模試については → こちら

テスト慣れは重要ですので、場数を多く経験していた方が有利です。ご検討ください。