こんにちは!Mr.N塾 中野です!
11月予定表を微妙に変更しましたので掲載いたします。

11月23日(祝)は特別営業日としました。
定期テストが終わった生徒はゆっくりして下さい。
定期テストが迫っている生徒は頑張りましょう!
12月3日、4日はお休みとしました。
変更点は以上です!
また変更する場合はお知らせ致します!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
11月予定表を微妙に変更しましたので掲載いたします。
11月23日(祝)は特別営業日としました。
定期テストが終わった生徒はゆっくりして下さい。
定期テストが迫っている生徒は頑張りましょう!
12月3日、4日はお休みとしました。
変更点は以上です!
また変更する場合はお知らせ致します!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
10月のチャレンジカップの結果発表です!
1位:93ポイント
2位:69ポイント
3位以下省略します!写真を撮り損ねました!すみません!
3位以下はポイントはほとんどありませんでしたので、11月は頑張ってほしいです!
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
仮想期末テスト(数学)を解いてもらっています。
結果は、100点の問題で、
U君(中1)・・・93点(前回から47点UP)
U君(中1)・・・36点(前回から24点UP)
Mさん(中1)・・・61点(前回から7点DOWN)
N君(中2)・・・49点→62点→66点→77点
→88点→83点
K君(中2)・・・(前回52点)→67点→78点→66点
→70点→73点→76点→85点→80点
でした。
K君は毎日チャレンジしてもらっています。
中2生は自発的にもっと練習したいとテストを受け取りに来ます。向上意欲があってとてもいいですね!やればやるほど点数も上がって解けるようになっているのがわかります!やれば伸びるということです!
定期テストまで2週間を切っています。
36点と61点の生徒も頑張ってほしいです!
真面目にやっているか適当にやっているか、点数は嘘をつかない。
甘く考えていると置いていかれますからね!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
衆議院選挙が終わりましたね。今回の選挙は自民党が圧勝で、立憲民主党は議席を減らし、維新の会が躍進した選挙でしたね。
私は期日前投票で投票して参りました。
今回は投票率が少し上がりましたが、60%に届かない数字です。
テレビでは投票に行かない人たちのインタビューをしていましたが、与党と野党もわからないような〇✖▲さんというのは一定数いるのは事実ですので、致し方ないところかもしれませんが、投票率が年々下がってきているということは、そういったレベルの人たちが増えてきているということを表しているのではないかと個人的に思います。自分の未来=日本の未来と少しリンクしているはずですので、もっと教育がしっかりしないといけないと思いました。
ただ、20代のときなんて与党と野党は理解していましたが、政治に興味はほとんどなかったですし、どの党がいいなんていう考えが固まっていない年頃でしたよ、少なくとも私は。投票は行ってましたが。
行くのが大事です。何事も実際やってみることで興味が沸いたりするものですからね。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
今日はプロ野球日本ハムの新庄監督就任の会見がありましたね。
さすが新庄というか、新庄だから許されるという場面ばかりでしたね。
新庄は「優勝なんか一切目指しません、僕は」と発言。その理由について「優勝という高い目標を持ちすぎるとうまくいかないと僕は思っている。地味な練習を積み重ねて、何気ない試合を重ねて、9月に優勝争いをしていたら、『さあ、優勝を目指そう』と、そこの気合の入れ方をしていこうと思います」と話していました。
新庄のあの破天荒なパフォーマンスは、裏にある地味な努力があってこそ成り立っているわけです。努力なくしてあそこまでのパフォーマンスはできませんよね。
勉強も同じで、コツコツとした日々の積み重ねが大きな結果を生むわけです。ナマケている人には、それなりの結果しかやってきません。コツコツ頑張りましょう!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
私立中学に通う生徒の2学期中間テストの結果が返ってきました!71位も上がりました!大躍進!めちゃめちゃ嬉しいです!
クラス順位も18位UPで、下位四天王を脱出したそうです!
私立高校に通う生徒も51位UPしました!
頑張れば成績に返ってきます!
2学期期末テストもこの調子で頑張ってほしいです!