こんばんは!Mr.N塾 中野です!
猿もおだてりゃ木に登る。
子供もおだてりゃ勉強する。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
猿もおだてりゃ木に登る。
子供もおだてりゃ勉強する。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
勉強するのを遠慮しがちな生徒がいますが、何を恥ずかしがって遠慮しているのかと言いたい。
真剣にやらないのが「自分らしさ」などと勘違いしていると、最後には周りのやる気を削ぐような言動を取るようになる。
いざ本気を出そうとしても周りの目が気になって本気を出せない。
違うんだ、本気を出すためにMr.N塾にいるんだ!遠慮せず勉強したらいい。
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
東大に入るのとプロ野球選手になるのは、どちらが簡単でしょうか?
1年で東大に入学するのは3000人います。
プロ野球は、12球団でドラフトで各球団が6名指名したとすると72人です。
東大に入学する方が簡単ですね。
だからプロ野球選手は価値があり、お給料もたくさんもらっているのです。納得ですね。活躍もしてほしいですね!!私の応援する阪神タイガースの皆さん!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
2024年5月の塾滞在時間ランキングを発表します!
5月の開塾日数は21日です。(必須通塾日数12日)
1位:84時間10分(19日、戸塚高校1年A君)
2位:58時間40分(17日、南戸塚中学2年)
3位:52時間05分(18日、戸塚高校1年M君)
4位:45時間45分(18日、舞岡中学3年H君)
5位:44時間55分(16日、戸塚高校1年K君)
6位:44時間40分(14日、舞岡中学3年Y君)
7位:44時間30分(16日、東工大附属高校1年)
8位:37時間00分(12日、舞岡中学1年)
9位:23時間00分(10日、舞岡中学2年)
公立中学は6月末に、公立高校は7月第1週に定期テストがありますので頑張りましょう!
おはようございます!Mr.N塾 中野です!
先日のブログで6月7日(木)は臨時開塾ですと誤って掲載してしまいました。6月6日(木)が臨時開塾でした。
6月7日(金)は休塾日です。
ご迷惑おかけしてすみませんでした。
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
うちの生徒たちが今週体育祭があったそうです。
口々に「嫌だ!」と言っておりました(笑)
適当にやっとけばいいのにね。
昨今、健康寿命なんて話題に上がってますよね。高齢者は70歳からにしようとか。運動してないおじさんたちは、70歳でヨボヨボに見える人、いますからね。
運動はした方がいいですよ。中学生、高校生のうちに体力作った方がいいです。
体を動かす方が能動的になる人が多いそうですし。前向きな性格になった方がいいと思います。