こんにちは!Mr.N塾 中野です!
7月の予定表を考えましたので、参考にしていただければと思います。 予定ですので、変更がある場合があります。そのときは改めてお伝えいたします。
よろしくお願いいたします。
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
7月の予定表を考えましたので、参考にしていただければと思います。 予定ですので、変更がある場合があります。そのときは改めてお伝えいたします。
よろしくお願いいたします。
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
現在、公立中学の中間テスト期間です。1年生の生徒は中学に入って初めてのテストになります。まだまだ気分は小学生のようで、テスト範囲を隅から隅まで教科書を読もうという姿勢はないです。
小学校のテストならそういう姿勢で臨んでも、例えば教科書で太字になっていないところとか、先生が解説しなかったところからテストになんて出なかったことでしょう。
中学校からは違います。先生が授業で読み飛ばしたところからだってテスト問題は出てきますし、太字になっていないところも覚えないと点数は取れません。今日も北方領土の島の名前なんて習ってないと言い張っていましたが、教科書には書いてあります。覚えないといけないですし、やがてやってくる高校入試でも当たり前のこととして出題されます。
最初のテストなので、教科書を隅々まで読まなければいけないという洗礼を浴びてください。テスト範囲表に教科書のページ書いてありますからね。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
明日の授業が何の授業なのか、どの科目は宿題が提出があるのか、部活はあるのかないのか、前の日に把握していないのは理解に苦しみます。
次の日までにやるべきことはちゃんと把握しておきましょうね。日頃の心がけなので、自分が変わらないと。周りは変わってくれませんので。
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
ノートや教科書を眺めてるだけでは脳みそ君は覚えてくれないのです。脳みそ君から手に信号を送って紙やノートに書いたり練習をして初めて脳みそ君は覚えてくれます。
眺め勉強で賢くなれるとは思わない方がよいです。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
最短ルートで結果、成果を出したい!誰もがそう思うことでしょう。誰かがアドバイスをくれたけど、自分はこうした方がいいと思う。そんなときは自分がしたいように、まずしてみればいいのです。
それで結果が出なかったら素直にアドバイスを受け入れればよいのです。アドバイスをくれる人というのは、大抵その経験をしていて(その経験をしている想定でアドバイスを求めているのでしょうが)アドバイスしているわけですから、聞き入れましょう。
変なプライドがあってアドバイスは聞き入れられない、という場合はとことん自分が好きなようにやってみればよいのです。
試行錯誤をした方がいろいろな方法を試すことになり、一番いい方法にたどりつけることができることでしょう。もしかしたら結局アドバイス通りのやり方が一番よかったとわかるかもしれません。
その経験がいろんなことに役立つことでしょう。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!関東も梅雨入りしたようでジメジメしますね。
先日、いろんな大学生の話を聞く機会があったので、根掘り葉掘り中学高校の頃に関する質問をしてきました。
映像授業、いわゆるリモート授業の塾の様子
映像授業なので、寝てても注意されない、管理している人の目がないので寝てすごせる。塾のクラスにもよるが、やる気のない人たちの教室では大半が寝ていた。
個別指導塾
個別といっても1対1ではない場合が多い(昨今は人手不足もあるようで)
大学生のそんなに偏差値の高くないなんちゃっての大学生が生徒に世間話をして過ごしていて、そんなに勉強していなかった。
担当が賢いとは限らない。あたりを引ければよいが。
集団塾
塾の授業内容が学校の内容と一致しないので、理解できない。(私の経験と同じ)2倍授業を受けるようなものなので、疲れだけたまる。そのうち塾の授業を聞かなくなり、結局学校の勉強の自習をしていて塾の授業の意味なかった。
付属高校から大学への進学(推薦?エスカレーター式)
一般受験で入学してきた人の方が学力が段違いで高い。付属高校に入ると大学まで約束されたようなものなので、高校で勉強しなくなる。一部、人気学部へ行きたい人が勉強する傾向が強い。成績が悪くてもその大学へ行けるが、人気がない学部になる。(わたしの友人がエスカレーター出身者はダメな確率が高いと話していました)
Mr.N塾
先生が放置プレイするくせに勉強してないと軽く注意される。それでも勉強しないと見捨てられる。先生が生徒に授業しないわりに成績には神経質。信じられない量の課題を押し付けてきていつも終わらない。ただし、終わらなくても怒られない。自己責任にされる。いつの間にか高校で習うことまで勉強させられていることがある。名前が悪いのか生徒が少ない。