カテゴリー
Mr.N塾通信

長嶋茂雄

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

国民栄誉賞を贈られている長嶋茂雄さんが亡くなられました。わたしが学生の頃に巨人の監督をしていて、とても楽しい野球を見られたのは長嶋監督の采配のおかげかもしれません。わたしは阪神ファンですが。

「メークドラマ」と「セコムしてますか?」がいまパッと思い出せる印象深いシーンですね。ドラフトで松井秀喜を引き当てたのも神がかっていました。

ご冥福をお祈りいたします。楽しい野球をありがとうございました。

カテゴリー
Mr.N塾通信

正答率7%を正解

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

5月の神奈川全県模試の速報が出ていました。数学の正答率7%の問題を、生徒たち2人とも正解していました!すばらしいですね!今回の数学の中で2番目に低い正答率の問題でした。

ただ、他の簡単な問題を落としているので、総合的な結果は残念な感じなのですが、簡単な問題は少しやればできるようになりますので、大丈夫でしょう。

やはり難しい問題を解けるようになるには時間がかかりますので、その時間が浮くというのは大きいですね。楽しみです。

カテゴリー
Mr.N塾通信

5月31日、10時開塾予定

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

明日、5月31日、要望がありましたので10時開塾予定です。ご活用ください。

カテゴリー
Mr.N塾通信

高校から始まる教育格差

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

高校生の生徒たちの1学期の中間テストが終わりました。

学校のレベルによってテスト科目が異なりますね。

舞岡高校は5教科でした。英語、数学Ⅰ、数学A、化学、地理。

戸塚高校は8教科でした。英語×2、数学×2、国語×2、化学、生物。

テストの数が多い方が記憶に蓄積されます。高等教育をちゃんと受けれるのかどうか、大学受験に直結しますので。頑張ってね。

カテゴリー
Mr.N塾通信

ダメなことはしない

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

世の中、ダメなことはしてはいけません。怒られます。怒られることはしないようにすればよいのです。

宿題の提出をしなければ怒られます。→ 出せばよいのです。

マイナスになることがなければ、人は満足するのです。

何かにチャレンジすることもよいことです。たとえ失敗したとしても、この人は頑張り屋さんだな、と思われます。

カテゴリー
Mr.N塾通信

次回、神奈川全県模試7月6日

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

次回の中学3年生を対象にした神奈川全県模試は7月6日です。6月23日までに申し込みのご連絡をお願いいたします。