カテゴリー
Mr.N塾通信

2020年と2019年の数学を解いてみた

こんばんは、Mr.N塾 中野です!

Youtuberっぽい題名になりましたが、2020年と2019年の神奈川県高校入試の数学を解いてみました。初見です!

下は解答と計算の様子です。左側に解答、右側で計算してます。

まず、2020年の数学。82点でした。
変化の割合を理解していなくて、-4点。(正答率83%!)
平均点は55点。
 
次に2019年の数学。87点でした。
図形問題で引き算で計算ミスして-4点。(正答率40%)
2019年の数学は難しく、80点以上の割合が全体の1%しかいなかったようです。平均点も50点。

どちらも時間は足りませんでした。速さと正確性が求められますね。

戸塚の自学自習塾 Mr.N塾 中野

カテゴリー
Mr.N塾通信

医療逼迫について考える

こんばんは、Mr.N塾 中野です。

最近、医療逼迫が近づいているとの報道が多く、疑問に思っています。たとえばイギリスでは1日に3万人の新型コロナウイルス感染症の陽性者が出ており、1日に400人の方が亡くなっていますが、医療崩壊しているなどとは聞き及びません。現在の日本では、1日の陽性者は3000人、死亡者は40~50人です。なお、イギリスの人口は6700万人で、日本の約半分です。
 
問題点は何なのか、調べてみました。(あくまで個人調べです)
まず、指定感染症2類という部類に新型コロナウイスル感染症は相当するようです。(インフルエンザは5類だそうです)
この2類に相当すると、感染症指定医療機関に行かないと診てもらえないようです(間違っていたらすみません)。医療逼迫というのは、この感染症指定医療機関が逼迫しているということなんですね。公的医療機関(〇〇県立病院、〇〇市民病院)が多いようです。一般の医療機関でも受け入れているところはあるのですが、18%に過ぎず、2000近くの一般の病院では、コロナ患者を受け入れていないのです。一般の病院でもコロナ患者を受け入れられれば、医療逼迫しないと思うのですが、それには、新型コロナウイルス感染症を指定感染症から外し、5類の枠に入れるという取り決めをしなければ動けないようです。指定感染症に入っている限りは、3類より下(軽度)には落とせないそうです。

日本医師会の方が会見していましたが、日本医師会というのは民間団体であり、どちらかというとコロナ患者を受け入れていない2000近くの言い方は悪いですが、コロナ無関係の病院を代表しているイメージでしょうか。その方が医療逼迫しています、自粛してください、というお願いするのは違和感があります。どちらかと言えば、政府に対して指定感染症2類から5類へ変更して、一般の病院でも受け入れ可能にしてください、とおっしゃっていただきたいです。巷の噂では、コロナ感染が収まらず自分の病院に患者が来なくて経営が圧迫されています、などと言われていますからね。
 
厚生労働省のまとめでは、2020年12月16日時点で、日本での新型コロナウイルス感染症での累計感染者は約20万人、死者は2257名。死者のうち60%が80歳以上、26%が70歳代、9%が60歳代であり、死者の95%は60歳以上です。40代以下は、1.5%(32人)です。
 
比較データとして、例年のインフルエンザでの罹患は約1000万人、死者は3000人、インフルエンザ関連死(持病があって、それが悪化して亡くなる例)は1万人だそうです。
 
コロナにせよ、インフルエンザにせよ、かからないように個人個人で対策を徹底することが必要なのは変わりありませんね。

戸塚の自学自習塾 Mr.N塾 中野

カテゴリー
Mr.N塾通信

木星と土星が大接近

こんばんは、Mr.N塾 中野です!

今日の夕方、木星と土星が大接近したようです。運よく見ることができました。400年ぶりの大接近だそうですね。何年か前に金環日食がありましたが、400年ぶりの出来事なんて貴重ですね。明日以降もチャンスはありますから、見ていない方はお見逃しなく!

戸塚の自学自習塾 Mr.N塾 中野

カテゴリー
Mr.N塾通信

チラシを配布します

こんばんは、Mr.N塾 中野です!

本日より、当塾のチラシを近隣の皆様に向けて配布いたします。
業者様にお願いしましたので大丈夫かとは思っておりますが、チラシお断りのところにチラシが入ってしまいましたら、すみません。チラシを通じて多くの方に認知していただければと思っております。お問い合わせ心よりお待ちしております。

カテゴリー
Mr.N塾通信

塾オープン!

Mr.N塾 中野です!
本日より塾をオープンいたしました!
生徒さんの質問に答えたくてうずうずしております!
まだまだ設備で足りない面もあるかもしれませんが、徐々に整備していきます!

昨日、有志と共に、道路に面した窓ガラスにシートを貼りました。シャッターを閉じると見えなくなるのが残念ですが、外からも塾だとわかるようになりました。

お問い合わせ、お待ちしてます!

戸塚の自学自習塾 Mr.N塾 中野

カテゴリー
Mr.N塾通信

年末年始の通塾時間について

こんばんは、Mr.N塾 中野 です。

年末年始ですが、12月28日(月)~30日(水)と
1月4日(月)~6日(水)を通塾日とし、
午前9時40分~午後12時30分
午後12時50分~午後15時40分
の時間帯を通塾時間といたしますので、よろしくお願いいたします。通塾曜日は変わらず、時間が変わりますのでご了承ください。

なお、冬期講習代という料金はございません。

また、新型コロナウイルスによる影響で、他の日も開ける場合もございますので、その際はまたお知らせいたします。

戸塚の自学自習塾 Mr.N塾 中野