カテゴリー
Mr.N塾通信

灘高校の二次関数が解けた!

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

今日は中学3年の生徒が灘高校の二次関数の入試問題にチャレンジして正解してメチャメチャ喜んで雄たけびをあげていました(笑)

わたし、失礼ながら正解するとは思っていませんでしたので驚きました!

初見で正解するなんてすごいですね。こういう体験が自信を生みますので、ますます数学が得意になっていくといいと思います!

いまの時点で灘高校の入試問題の二次関数を正解できる中学3年生、そんなにいないと思いますし。

数学が得意になりたければ、Mr.N塾へ!

カテゴリー
Mr.N塾通信

1日1日が勝負

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

11月最終週に入りましたね。中学3年生はこれから1日1日が勝負になります。手を抜いた日を作ってはいけません。勉強しない日を作ったら負けだと思ってください。毎日自分の知識を確認し、覚えたものを忘れない努力をして気が狂ったように勉強してください。

カテゴリー
Mr.N塾通信

11月23日は10時開塾

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

明日11/23は10時開塾予定です。

勉強の秋にご活用ください。

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学3年 後期中間テスト結果

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学3年生の後期中間テストの結果が返却されています。

一人目は5教科合計372点(500点満点中)でした。前回より25点アップです。おめでとう。80点以上が3科目でしたので、まずまずでしょうか。前回テストで平均点以下だった英語と数学が平均点+10点になったのは成果が出て良かったですね。

二人目は5教科合計261点(500点満点中)でした。ほぼ前期中間テストと合計点数は変わらず。もう少し数理社がんばりましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

少子化の弊害

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

近年は少子化の傾向のおかげで、大学もすんなり入れますし、企業は人手不足なので人材をどんどん採用する傾向にあるようですが、それにあぐらをかいて、あまり勉強せずとも大学に行けると勘違いしている風潮があるように思えます。

わたしは日本がバカの集まりみたいになってほしくありませんので、ちゃんと勉強させていく方針です。勉強しない人は優秀な人の足を引っ張ることだけはないよう、日本の未来を明るくしていってください。自分の未来が日本の未来ですから。若者たちよ、頑張れ!

カテゴリー
Mr.N塾通信

やる or やる

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

定期テストが返却されて一様に「もっと早く始めておけばよかった」と口を揃える生徒たち。

もっと早くからやっとけばよかったですよ。でも「やる気が出ません」とか「明日やります」と言っていたのは自分ですよ~。明日になったらやる気が出るとか、わかるんですか?わからないですよね?明日もやる気が出ないままかもしれない。すなわち、やる気があろうがなかろうが関係なく、やるしかないということですよ。