こんばんは!Mr.N塾 中野です!
学校によってはもう夏休みが終わっている学校が出ていますが、今日もうちの生徒たちの中で、よく見たら夏休みの宿題で終わっていないものがあった!やべー!ってなっている生徒がいました。
夏休みの宿題がちゃんと終わっているのか、しっかりチェックしてちゃんと提出してください!
聞いている範囲ではほぼ宿題は終わっているようです!
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
学校によってはもう夏休みが終わっている学校が出ていますが、今日もうちの生徒たちの中で、よく見たら夏休みの宿題で終わっていないものがあった!やべー!ってなっている生徒がいました。
夏休みの宿題がちゃんと終わっているのか、しっかりチェックしてちゃんと提出してください!
聞いている範囲ではほぼ宿題は終わっているようです!
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
先週末は全県模試を受験された生徒の皆さん、お疲れ様でした!
初めて受験された方もいると思いますが、当塾の模試へ対する姿勢を理解していただけたかと思います。模試が一番鍛えられる時間です。最も集中し、最も頭を回転させ、最も問題を理解できる時間です。最も自分が成長する時間だと捉えております。
昨日の時間を糧にして次回の模試まで時間を過ごしてください。
次回の神奈川全県模試は中学2年生は12月14日、中学3年生は9月28日です。
頑張ってください!
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
明日、明後日は模試のため8時30分開塾予定です。
9時から1時限目の英語を始めます。本番と同様に、英語、国語、数学、理科、社会の順に行います。最後に特色テストです。
終了予定は19時頃を予定しております。
判定に内申点が必要ですので、申告がまだの方はご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
今週末は中学2年生、3年生の神奈川全県模試を実施いたします。志望校の判定に前学年末の内申点の登録が必要ですので、試験当日にお知らせいただきますようお願いいたします。
中学2年生は初めての模試ですので、成績は気にせずに試験はこんな感じなんだなと感覚をつかんでもらえればと思います。模試対策の勉強もほとんどしておりませんので、結果には全く期待しておりません。
中学3年生は全力でお願いします。期待しています!
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
最近の子供たちはスマホで何でも調べるので辞書を引くということがないようです。
学校の国語の宿題をしている生徒が何人かいまして、スマホで熟語の意味を調べていましたが時間がかかることこの上ない。
辞書を渡してみたら、あかさたなの順がパッと頭に出てこないようで、辞書を右にめくり左にめくりしていました。
スマホの弊害でしょうか。
アカサタナの順番って、スマホで入力するときも必要だと思うんですが、違うのでしょうかね?不思議でした。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
勉強は楽しんだ方がサクサク進みます。頑張ると何か苦痛が伴うような感じがしますよね。楽しんで勉強してください。今日はこの言葉を知れてよかった、とか。何ページまで終わって良かった、とか。好きこそ物の上手なれ、です。