こんばんは!Mr.N塾 中野です!
いつもソフトを使ってチラシを作っているのですが、手書きでチラシを作ってみました。
反応がどうなのか楽しみにしています。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
いつもソフトを使ってチラシを作っているのですが、手書きでチラシを作ってみました。
反応がどうなのか楽しみにしています。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
12月1日にあった神奈川全県模試の結果速報が出ていたのですが、中学3年の生徒がマーク用紙の答案の消し方が甘かったようで、正解なのにコンピューターにダブルマークと見なされて15点も失っていました。
正答率10%の問題を正解していたのに×にされたり、正答率88%の問題を正解しているのに×にされたり。
もったいない!本番じゃなくてよかった!ちゃんと消すように!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
2024年11月の塾滞在時間ランキングを発表します!
11月の開塾日数は30日です。(必須通塾日数11日)
1位:157時間55分(30日、舞岡中学3年H君)
2位:110時間55分(21日、南戸塚中学2年)
3位:102時間40分(25日、舞岡中学3年Y君)
4位:86時間45分(26日、舞岡中学2年)
5位:70時間05分(21日、戸塚高校1年A君)
6位:40時間15分(13日、舞岡中学1年)
7位:28時間15分(13日、戸塚高校1年K君)
8位:17時間10分(9日、東京科学大学附属高校1年)
9位:9時間55分(6日、戸塚高校1年M君)
12月になりましたので受験生は追い込み勉強を頑張りましょう!インフルエンザ等の風邪に気を付けて!
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
12月に入りましたので、中学3年生の生徒は過去問を解き始めようと思います。
手始めに令和4年の神奈川県の理科を解いてもらいましたが、71点と43点でした。あと2か月ちょっとですので、足りない部分を勉強していってほしいと思います!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
公式は知ってるだけでは意味ないのです。
問題に適用して使いこなせてこそ習得した意味があるのです。
〇〇の定理、知ってるよ!じゃダメなんです。〇〇の定理、すぐ使えるよ!じゃないとダメです。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
舞岡中学1年生の後期中間テストの結果が返却されております。
5教科で453点でした!90点以上が4教科ですごいですね。
いつも黙々と集中して勉強していて、その賜物でしょう。
目標の高校へ向けて、この調子を維持して頑張ってください!