カテゴリー
Mr.N塾通信

さくらんぼが苦手な人

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

今年は異常気象のせいでサクランボが不作なようですが、知り合いからサクランボを頂いたので塾で生徒たちに振舞いました。

残念なことに、3名サクランボが苦手とのことでした。あんなに美味しいのに!

当塾調べでは、3人に1人の割合でサクランボが苦手な人がいるようです。

カテゴリー
Mr.N塾通信

5月チャレンジカップ結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

5月のチャレンジカップ結果です。ポイントは自己申告制です!楽しく勉強しないとね!

1位:53pt(舞岡中学3年H)
2位:44pt(舞岡中学3年Y)
3位:22pt(戸塚高校1年M)
4位:19pt(南戸塚中学2年)
5位:17pt(舞岡中学1年)
6位:10pt(戸塚高校1年A)
6位:10pt(戸塚高校1年K)
8位:7pt(舞岡中学2年)
9位:6pt(東工大附属高校1年)

1位、2位、3位の方にはハッピーターンを贈呈です!

定期テスト期間ですので、頑張ってください!

カテゴリー
Mr.N塾通信

気持ちが乗らないときでもやる

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

勉強は継続が大事です。一日でもやらないと、あれ、なんだっけな?ってなってしまいます。

気持ちが乗らないときでも勉強しましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

シャーペンは友達

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

勉強するときに必要なものっていえば、シャーペン(ペン)ですね。あまりエンピツという人はいないでしょう。

シャーペンはいいものをチョイスしましょう。お気に入りの友達として手元に置いてあげて、勉強するときの気分を上げましょう!

昔、近所に文房具屋さんがあったのですが、すごい色々なエンピツを売っていて、コレクションして楽しんでいました。勉強は持ち物から!

カテゴリー
Mr.N塾通信

プリンター故障中

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

我が塾で一番働き者であるプリンターさんがへそを曲げてしまいまして、ただいまお直し中でございます。

定期テスト期間にプリントを印刷できなくて申し訳ございませんが、あらかじめたくさん印刷してあるものがありますので、そちらで頑張ってもらえればと思います!備えあれば憂いなし。

プリンターが故障することまで予測して印刷し終わっている自分をほめたいと思います(たまたま)

早く修理から帰ってきて!

カテゴリー
Mr.N塾通信

どうやったら点数が上がるか考えよう

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

むやみやたらと勉強してテストを受けて撃沈する場合があります。

何回かテストを受ければ傾向がわかり、対策ができるはずです。どうやったら点数があがるのか考えながら勉強の計画を立てて行動しましょう。

たとえば、この分野の問題は出やすいからしっかり勉強しよう、とか。苦手分野だけど、ここを知らないから全ての点数を落としているから頑張ろう、など。

何をすれば点数が上がるのか、よく見つめ直しましょう。