カテゴリー
Mr.N塾通信

6月7日は休塾日です

おはようございます!Mr.N塾 中野です!

先日のブログで6月7日(木)は臨時開塾ですと誤って掲載してしまいました。6月6日(木)が臨時開塾でした。

6月7日(金)は休塾日です。

ご迷惑おかけしてすみませんでした。

カテゴリー
Mr.N塾通信

運動はした方が良い

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

うちの生徒たちが今週体育祭があったそうです。

口々に「嫌だ!」と言っておりました(笑)

適当にやっとけばいいのにね。

昨今、健康寿命なんて話題に上がってますよね。高齢者は70歳からにしようとか。運動してないおじさんたちは、70歳でヨボヨボに見える人、いますからね。

運動はした方がいいですよ。中学生、高校生のうちに体力作った方がいいです。

体を動かす方が能動的になる人が多いそうですし。前向きな性格になった方がいいと思います。

カテゴリー
Mr.N塾通信

理由をみつけよう

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

中学校の勉強なんて、まだまだ簡単なので、適当にやってれば可もなく不可もない点数が取れるので自分に危機感を感じることなんてないでしょう。

そんな状態の中学生に必死に勉強しろと言っても効果ありません。なぜそんなに必死にやらなければいけないのか、これを理解しないと危機感は生まれません。

人生楽しければいいのですが、楽しい時間が将来的、大人になっても続くために勉強しなければならないということを理解させてあげましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

6月6日、臨時開塾します

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

6月6日(木)臨時開塾いたします。

勉強したい方がいたらお越し下さい!

カテゴリー
Mr.N塾通信

価値を見出せ

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

勉強は自分にとってやる価値があるのかどうか?

やる価値がないと思っているからやらないのでしょう。やりたくないのでしょう。

勉強すると、どんないいことがあるのか。やる価値を見出してみてください。

カテゴリー
Mr.N塾通信

4月チャレンジカップ結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

4月のチャレンジカップ結果です。ポイントは自己申告制です!楽しく勉強しないとね!

1位:71pt(舞岡中学3年H)
2位:35pt(舞岡中学3年Y)
3位:12pt(東工大附属高校1年)
4位:10pt(舞岡中学1年)
4位:10pt(戸塚高校1年M)
6位:8pt(戸塚高校1年A)
7位:3pt(戸塚高校1年K)
8位:1pt(舞岡中学2年)

1位の方にはブラウニー贈呈、2位はバウムクーヘン、3位が枝豆栽培キットです。枝豆栽培して!

6月は公立中学前期中間テストがありますので、頑張ってください!