カテゴリー
Mr.N塾通信

3月時間ランキング

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

2023年3月の塾滞在時間ランキングを発表します!
3月の開塾日数は23日です。(必須通塾日数12日)

1位:66時間65分(12日、浅野中学2年)
2位:63時間10分(19日、豊田中学2年B)
3位:51時間20分(13日、舞岡中学2年A)
4位:48時間50分(12日、舞岡中学2年B)
5位:48時間45分(14日、豊田中学2年A)
6位:2時間55分(3日、聖光学院中学2年)

4月から学年が1つ上がって学習内容も難しくなりますので頑張っていきましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信

明日から新学期

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

明日は公立中学の始業式のようですね。どんなクラスなのか楽しみだと思います!たくさん友達を作って勉強もして、楽しい青春を過ごしましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

模試返却

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

3月の神奈川全県模試の結果が返却されています。

受験した3人の5教科の偏差値は65,64,55でした!
良かったのではないでしょうか!

次回も頑張ってほしいと思います!この調子で!

カテゴリー
Mr.N塾通信

難問にチャレンジしたい気持ちはわかる

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

わくわくするような問題、ありますよね。
解いてやろうじゃないか!どうにか攻略してみたい!

その気持ち、わかります!

でも、諦めも肝心ですよ。

テスト中にもう少しパズルのピースが合えば解けるのに!という場面に出くわすこともありますが、それに何分もかけるわけにもいかないのですよ。

その問題のあとに簡単な問題が出ていて、難問を早く諦めたほうがいいということも全然あります。

いわゆる「捨て問」なのかどうかの判断ができるかできないか、というのも実力の内ではないでしょうか!

カテゴリー
Mr.N塾通信

目指せ美文字

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

字が汚い生徒が何人かいます。

先日、遠路はるばるやってきた方に字をきれいにするトレーニングについて教えてもらいました。

〇、△、|、━ をきれいに書けるように練習すると良いそうです。ホントかどうなのか、試しています。

他にも美文字検定というアプリがあるそうですね。せっかく問題が解けても字が汚くて減点されるという悲しいことがないように字をきれいに書く練習をしましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

1問のために頑張る

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

1問を解けるようになるために何度も何度も繰り返し解くことが重要です。基本問題こそ何度も何度も素早く解けるように頑張りましょう。

同じ問題だと飽きるかもしれませんが、それが簡単に解けることが重要です。