こんばんは!Mr.N塾 中野です!
仮想期末テスト(数学)を解いてもらっています。

結果は、100点の問題で、
U君(中1)・・・前回69点→68点→44点
Mさん(中1)・・・前回70点→91点
N君(中2)・・・前回97点→98点
K君(中2)・・・前回97点→90点
でした。
仮想定期テスト数学問題演習は今回はこれで終了です。
よい結果が出ることを祈っています。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
仮想期末テスト(数学)を解いてもらっています。
結果は、100点の問題で、
U君(中1)・・・前回69点→68点→44点
Mさん(中1)・・・前回70点→91点
N君(中2)・・・前回97点→98点
K君(中2)・・・前回97点→90点
でした。
仮想定期テスト数学問題演習は今回はこれで終了です。
よい結果が出ることを祈っています。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
10月の塾滞在時間ランキングを発表いたします!10月の開塾日数は22日間です。ワクチンのため日数が少ない生徒がいます。
1位・・・88時間20分(22日)
2位・・・52時間40分(19日)
3位・・・45時間05分(18日)
4位・・・38時間30分(18日)
5位・・・37時間25分(13日)
6位・・・36時間10分(12日)
7位・・・23時間05分(6日)
1位は、今月は【OREO】贈呈です。
時間が成績に反映されることを祈ってます!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
勉強に意味を感じていないという子供が多いですが、勉強すればするほど賢くなるわけです。知識も増えるのはもちろんですが、物事を理解しようとして脳が働き、頭の回転が速くなります。そうすると、理解速度が速くなります。勉強は頭を使って考えるわけですから、当然そうなります。
頭の回転が速い、遅いは小さい頃からの訓練だと思います。頭の回転が速ければ、大人になって仕事の効率がよくなったり、ひらめきに長けていたり、咄嗟の判断ができたりするわけです。わたしももっと効率よく仕事がしたいです。
また、勉強を通じて知見が広がれば人間性も豊かになります。
何も考えずに生きていると、脳が【何も考えなくてもいいやモード】に入って、単調なことしかできなくなりますので、常に考えることを心掛けましょう!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
嫌い科目、誰しもあると思います。
嫌いな科目がある生徒が言いました。
「家でやります。ワーク終わってるんで大丈夫です」
と。
まんまと信じていました。
テストが近づいてきたので、大丈夫かどうか、苦手科目の問題を出してみたんですよ。
・・・
解けないんですよね~見事に。
嫌い科目がある生徒が言いました。
「ワークは終わらせましたが、嫌いなので勉強はしてません」
と。
いや~まんまと騙されるところでしたね~。
そうは問屋が卸さんぞ、と。
間に合うかどうかわかりませんが、しごかせていただきます。
家では
「塾で習ってるから大丈夫」
とか言ってるかもしれませんが、してませんから。残念!
波田陽区
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
12月の神奈川全県模試の受付の締切が迫っております。
現状、公立中学の生徒からは全員受けたいと伺っております。
間違いがありましたら、ご連絡ください。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
仮想期末テスト(数学)を解いてもらっています。
結果は、100点の問題で、
U君(中1)・・・前回36点→49点→52点
→50点→69点
Mさん(中1)・・・前回61点→81点→70点
N君(中2)・・・前回83点→91点→85点→97点
K君(中2)・・・前回80点→85点→87点→88点
→89点→97点
でした。
K君は毎日チャレンジしてもらっています。20分ほどで終わるくらいの速さに成長しています!
来週はテスト週間なので、みんな頑張ってほしいです!