カテゴリー
Mr.N塾通信

夏休み終了

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

公立中学は今日から授業が始まりました。前期期末テストが迫ってきていますので、頑張っていきましょう!

夏休みの宿題だけで手一杯だった人と夏休みの宿題+αを頑張った人で差がついていると思います。期末テストの結果を楽しみにしています!

カテゴリー
Mr.N塾通信

9月予定表

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

9月の予定表を考えましたので、参考にしていただければと思います。 予定ですので、変更がある場合があります。そのときは改めてお伝えいたします。 

カテゴリー
Mr.N塾通信

アブラナを知らない中学生

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

定期テストの範囲で植物の範囲を勉強している中学1年生が、なんとアブラナって何ですか?と聞いてきて驚きました!

菜の花だよ!と言ってPCで画像も見せたのですが、ピンときていませんでした。

来年の春を待ちましょうね!お母さん、お花屋さんへ連れて行ってあげてください!

カテゴリー
Mr.N塾通信

高校生の就活「1人1社」制

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

わたしは高卒ではないので、高校生の就活事情は詳しくないのですが、大学へ行かず高校卒業後に働く場合について調べてみました。

高校3年
7月1日 求人解禁!
7~8月 職場見学
9月5日 応募受付開始
9月16日 選考開始

だそうです。

高校生の一般的な就職活動は、学校による推薦を受けて応募する「学校斡旋」という形だそうです。

この厄介なところが、1人1社しか応募できないそうです!

大学生は、無限に応募できるのに!ひどい!

ちなみに、成績の良い生徒から順番に受ける企業を選べるそうです!

学校の推薦がなければ、行きたい企業に応募すらできないようです。

神奈川県の場合、9月に1社受けて、不合格だった場合は10月以降に泣きの2社受けてよいそうです。

もし、大学へ行かなかった場合、自分の望むような企業に入れるでしょうか?望まざる企業しか選択肢が残っていないかもしれませんね。

一生懸命、勉強するしかないんですね。中学生、高校生の間は。

カテゴリー
Mr.N塾通信

現実逃避でやりがちなこと

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

現実逃避でやりがちなこと

・お絵描き
・折り紙
・ペンの分解
・ペン回し
・次に誰が来るか当て大会

ちょっと目を離すと逃避行動に走るんです。

現実(問題)を見て早く解きましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

模試、お疲れさまでした

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

昨日模試を受験した生徒たち、お疲れ様でした!先ほど、宅急便で模試を出しました。結果をお待ちください。

だいたいの生徒が5教科合計点は前回より上がっております。

科目ごとに上下動がありますが、下がった科目や、下がったままの科目は頑張っていきましょう!平均点がわからないので、偏差値はわかりませんが。

今年の夏は、社会に力を入れているのですが、社会の点は大幅に上がって、手を抜いていた数学が下がるという現象が起きた生徒もおります。

モグラたたきのように、どこかの弱点を打つと、どこか別の弱点が出てきます。

その繰り返しで成長するものだと思います。数学は今週、やり直ししていきましょう。