カテゴリー
Mr.N塾通信

ジャッジミス

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

月曜日に先月退塾したK君が顔を出しまして、こう言ってきました。「先生、冬休みの勉強時間が0時間でした」と。「は?受験生でしょ?」ってなりますよね。今日も小学校でダンクしてましたと彼は話しておりました。

他の中学3年生は人生で一番勉強してるのに。いくら定時制に行くからって、手を抜きすぎですよ。高校入ったらちゃんと勉強しますって、誰も信じてくれないよ?口だけ大臣にならないことを祈るけど。ほとんどの人がそう思ってるだろうから、それを裏切るように頑張らないと。

それにしても、多いときは1か月で120時間も勉強してたのに、もったいない。退塾したのは、やっぱりジャッジミスだったかな。

ホント。心配です。

カテゴリー
Mr.N塾通信

予定変更のお知らせ

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

1月28日は特別営業日でしたが、休塾日に変更させていただきます。

よろしくお願い致します。

カテゴリー
Mr.N塾通信

先週末は共通テスト

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

14,15日は共通テストの日でしたね。天気は曇りか小雨でしたでしょうか。私のときは雪で寒かった記憶があります。

英語でクマムシが出たりしたようですが、出題者も受験生の気を和らげようとしたのでしょうか。毎年話題になる問題が出題されますね。去年難しかったので、今年は易しくなったようでした。来年はまた難化でしょうか?

カテゴリー
Mr.N塾通信

12月チャレンジカップ結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

12月のチャレンジカップの結果です!

1位:113ポイント(浅野中学2年)
2位:50ポイント(豊田中学2年A)
3位:37ポイント(舞岡中学2年A)
4位:31ポイント(舞岡中学2年B)
5位:17ポイント(聖光学院中学2年)
5位:17ポイント(豊田中学2年B)

1位チョコブラウニー、2位チョコチップ、3位うまい棒をそれぞれ贈呈です。

1月も頑張ってください!

カテゴリー
Mr.N塾通信

冬の不規則動詞復習

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

冬休みというか今週に持ち込まれましたが、全員不規則動詞の練習を一通り終えました。重要な英単語ですのでしっかり覚えてください!

カテゴリー
Mr.N塾通信

小さな一歩が大きな一歩

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

今日は小さな変化がありました。いままで計算用紙を使ったことがない生徒が、初めて計算用紙を使って練習していました。

いままでは一度見たら覚えられるだろうとタカをくくっていたのかもしれませんが、練習しないとダメだと自分で気づいたのでしょう。

小さい変化かもしれませんが、大きな変化ですね。頑張って練習しましょう!