カテゴリー
Mr.N塾通信

11月時間ランキング

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

2022年11月の塾滞在時間ランキングを発表します!
11月の開塾日数は27日です。(必須通塾日数13日)

1位:83時間40分(22日、豊田中学3年)
2位:76時間55分(22日、舞岡中学2年B)
3位:74時間35分(22日、舞岡中学2年A)
4位:52時間30分(17日、豊田中学2年A)
5位:49時間10分(13日、浅野中学2年)
6位:35時間05分(14日、公立中学1年)
7位:21時間05分(10日、聖光学院中学2年)
8位:3時間25分(2日、豊田中学2年B)

12月は私立中学の2学期期末テストがあります。
定期テストへ向けて頑張りましょう!
公立中学生で全県模試を受ける方も頑張りましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信

期待しない方が成功したときの喜びが大きい

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

サッカーW杯、日本がスペインにも勝ってしまいましたね!
朝4時から起きて見ると言っていた生徒もおりまして、どうせ負けるんだから起きて結果を見ればいいのに、と言っておいたわたしは朝5時過ぎに起きてスマホ見たら日本がすでにスペインにリードしていましたので、そこから見ました。

朝から心臓に悪い展開で、いつ同点にされるのかハラハラドキドキしながら見ていましたが、日本が逃げ切ってよかったですよ。途中コスタリカがドイツにリードしている時間もあって、スペインとドイツが両方敗退の可能性という時間帯もあって面白かったですね。

ドイツとスペインに勝ったのに、スペインが7点、ドイツが4点取れたコスタリカに1点も取れなかった日本というチームは不思議ですね。こんな結果になるなんて当てた人はいないんじゃないでしょうか。日本人の諦めない精神、やれるんだという精神が生んだ、まさに奇跡。歴史に残る勝利ですね。

サッカー強豪のドイツとスペインに同時に勝つなんてことがこの先あるのかわかりませんので、余韻に浸りたいと思います。

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学2年 定期テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学2年生の生徒の後期中間テストの結果が返ってきております。5教科422点(前回比 +26点)でした!

得意の理科がイマイチでしたが、数学98点は立派ですね。

次回も頑張ってください!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学2年 定期テスト結果

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学2年生の生徒の後期中間テストの結果が返ってきております。5教科374点(前回比 +52点)でした!

英語が34点→49点→72点まで上がりました!おめでとう!

次回も頑張ってください!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

豊田中学2年 定期テスト結果

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

豊田中学2年生の生徒の後期中間テストの結果が返ってきております。5教科461点(前回比 +36点)でした!

自己最高点でとても喜んでいました!おめでとう!
数学と社会が98点、理科が92点で、マンガ3冊贈呈です!

次回も頑張ってください!

カテゴリー
Mr.N塾通信

期待しすぎると失敗したときの落ち込みが大きい

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

昨日はサッカー日本代表がコスタリカ代表に負けてしまいましたね。私は見ている時間はなかったので、結果だけ知って残念に思った程度です。やっぱり弱かったかと。

コスタリカ代表は直前の試合でスペインに7点も入れられていたので、日本代表も何点か取れるだろう、そう思っていた人が多いと思います。私もそう思っていました。余裕で勝てるでしょ、と多くの人が思っていたことでしょう。それが負けたものだから、落胆が大きいのです。油断したのかはわかりませんが、期待しすぎちゃダメってことですね、何事も。最初から負けることも想定して、勝ったら喜ぶ。初戦のドイツ戦がそうでしたが、負けるだろうと思ってた方が、勝ったときの喜びが大きくなります。