こんにちは!Mr.N塾 中野です!
テスト4日前から頑張り始めても、もはや手遅れなのですよね。
英数国理社、5教科ですよ。1日1教科、そのテスト範囲が1日だけで終わると思いますか?4日でも必死に勉強するのはいいことです。頑張りましょう。
そして、勉強していくうちに、何日かかるというのを逆算していけるようになってもらえればなと思います。
サボっていたツケが回ってきただけです。1日で終わることを3日かけたり、やらなかったり。みんな見てますから、わかってますよ。点数で返ってくることを。
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
テスト4日前から頑張り始めても、もはや手遅れなのですよね。
英数国理社、5教科ですよ。1日1教科、そのテスト範囲が1日だけで終わると思いますか?4日でも必死に勉強するのはいいことです。頑張りましょう。
そして、勉強していくうちに、何日かかるというのを逆算していけるようになってもらえればなと思います。
サボっていたツケが回ってきただけです。1日で終わることを3日かけたり、やらなかったり。みんな見てますから、わかってますよ。点数で返ってくることを。
こんばんは!Mr.N塾 中野です!
10月のチャレンジカップの結果です!
1位:41ポイント(豊田中学2年)
2位:36ポイント(舞岡中学2年A)
3位:31ポイント(舞岡中学2年B)
4位:30ポイント(聖光学院中学2年)
5位:27ポイント(浅野中学2年)
6位:11ポイント(公立中学1年)
1位チョコチップ、2位ドーナツ棒、3位ペットボトル1本をそれぞれ贈呈です。
11月は公立中学の後期中間テストがありますので、頑張ってください!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
11月8日に皆既月食と天王星食がありました。ご覧になられましたでしょうか?快晴でしたので、生徒たちも見てました。
月食の問題が入試問題に出ているものがありました。
平成27年の公立高校の入試問題です。実際に見た人には簡単ですよね?
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
来週の公立中学の後期中間テストへ向けて、数学仮想テストを実施しております。
豊田中学3年 Kくん
二次関数
26点(11/7)
相似
80点(11/7)
舞岡中学2年 Mくん
連立方程式
70点(10/25)→82点(10/31)→46点(11/2)→82点(11/2)→92点(11/3)
一次関数
13点(11/5)
舞岡中学2年 Uくん
連立方程式
88点(10/25)→94点(11/4)
豊田中学2年 Mさん
一次関数
82点(10/31)→55点(11/2)→95点(11/6)→91点(11/6)
です。あと10日を切ってきています!頑張っていきましょう!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
聖光学院中学2年の生徒の2学期中間テストの結果が返却されております!
総合順位が前回より26位ほど順位は上がりました!
代数97点で、あと1問解けていれば満点でしたね!惜しい!
社会が中学に入って初めて平均点を超えたのも大きいですね!勉強のコツがわかったようで、よかったです。
理科は高校からが勝負なので気にしていませんが、古文を頑張ってもらいたいです!
次の期末テストもこの調子を維持してほしいです!
こんにちは!Mr.N塾 中野です!
12月に神奈川全県模試があります。
中学1年、2年は12月10日、11日(2日間となります。どちらも午前のみです。どうしても片方の日しかご都合がつかない場合は、ご相談ください。)
中学3年は12月4日です。
料金は 4500円です。特色テストを受けられる場合は、追加で2200円が必要です。
受験ご希望される方は11月21日までにご連絡ください。
日程に変更が生じた場合はご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。