カテゴリー
Mr.N塾通信

危機感を持て

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

20歳くらいの大学生が、沖縄のとなりに北海道があると答えていました。学校で何を習ってきたんだ、うそだろ、と思いますよね?現実です。お友達としては面白いから付き合えるかもしれませんが、一緒に仕事しようとは、ちょっと・・・。となりますよね。

この人に何か教えても、理解するのに時間かかるな、とか。教えてもちゃんと聞いてくれないんじゃないか、と思いますよね。

よく、「夢」を持てばやる気が出る、なんて言われます。

すでに「夢」がある人はいいです。「夢」に向かって頑張りましょう。

問題は「夢」がない大多数です。「夢」がないのに、クソ嫌いな勉強をするわけないんです。

では、どうしたら勉強するか?

危機感をあおりましょう。「おまえ、このまま(勉強しない)だと人生やばいから」(実際、やばいです)

情報が多様化している中で、教育は平等に受けさせられています。大人になって、他の人が当たり前に知っていること(沖縄は北海道のとなりではない)を知らないと、常識ないやつだと見なされます。

勉強できない、常識ない、言われたことが理解できない、という大人にならないように!

そんな大人になってしまったら、そうなってしまったで、そこから人生なんとか頑張るしかないですね。勉強しなかったんだもの。

カテゴリー
Mr.N塾通信

5月29日模試

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

5月29日は中学3年生の神奈川全県模試の日ですので、模試を受けない方は来塾しないでください。

よろしくお願いします。

カテゴリー
Mr.N塾通信

心配

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

中間テスト期間に入っているので、私の心労はいかばかりか。
ある生徒は真剣に取り組んでいるので普通の成績を取ってくれるだろうけど、ミスしないといいな、とか。ある生徒はいままでより勉強しているように見えるけど、どうかな、とか。ある生徒はいままでより勉強してないから成績下がるだろうな、とか。中学3年になって「直径って何ですか?」とか。

心配が絶えません!頑張ってください!生徒たちが頑張るしかありません!自分の人生ですから!

カテゴリー
Mr.N塾通信

こんな難しい問題はテストに出ません?

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

先日、生徒に数学の問題を出したときに、言われました。「先生、こんな難しい問題はテストに出ません!」

その問題の答えは、-23/1200 でしたが、生徒の答えは 23/1200 でした。

-をつけ忘れていましたが、計算はできています。

さて、この計算ができるのと、できないのでは、どっちがいいでしょうか?

できる人の方がいいですよね。

カテゴリー
Mr.N塾通信

数学仮想テスト

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

5月に中間テストの生徒たちの数学仮想テスト結果です!

豊田中学3年
確率 1回目12点 → 2回目35点 → 3回目38点 → 4回目65点 → 5回目70点
資料の整理 1回目35点 → 2回目42点 → 3回目26点
展開・因数分解 1回目37点 → 2回目54点 → 3回目65点 

豊田中学2年
式の計算 1回目45点 → 2回目56点 → 3回目リタイア
資料の整理 1回目53点

いままでで最も準備不足のまま中間テストに突撃となりました。
おそらく結果は・・・。幸運を祈ります。

カテゴリー
Mr.N塾通信

6月予定表

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

6月の予定表を考えましたので、参考にしていただければと思います。 予定ですので、変更がある場合があります。そのときは改めてお伝えいたします。