カテゴリー
Mr.N塾通信

努力して結果が出るとは限らないけれど

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

努力したからといって結果が出るわけではないのです。大事なのは「結果が出るまで努力すること」です。

結果が出ないからあきらめることが最悪ですよね。努力しない人間になったらおしまいです。

現代は欲しいものはすぐに手に入る時代です。簡単に手に入らないものや努力しないとならないことから逃げる風潮です。

結果が出るまで頑張るという経験をすることが大事だと、気づかない人が多い気がします。わたしもですが。

伸び悩む毎日も、のちに語れる経験談になれるはず。続けることによって自分の成長を感じることもできるはず。成長を感じることができれば、それがモチベーションにつながります。結果が出るまで頑張りましょう。そして励まし合いましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

小さいことから差がつく

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

よく教科書でスミの方に【メモ】とか小さく書いてあることありますよね。そういうところに目を通す人と目を通さない人では差がつきます。そういうところからテストに出たりしますから。

些細なことに気づけることも能力です。普段から見逃さないように気を付けていきましょう。

カテゴリー
Mr.N塾通信

今週の予定変更

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

4月27日が休塾日ですが、塾を開けますのでやる気がありましたら来塾可です。

よろしくお願いいたします。

カテゴリー
Mr.N塾通信

5月予定表

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

5月の予定表を考えましたので、参考にしていただければと思います。 予定ですので、変更がある場合があります。そのときは改めてお伝えいたします。

よろしくお願いいたします。(4月26日訂正)

カテゴリー
Mr.N塾通信

練習でできないことは本番ではできない

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

いま数学の展開と因数分解を練習してもらっています。タイムアタックで制限時間内にどれくらい正確に終わらせられるかを量っているのですが、スピードを出さずにゆっくりやる生徒がいます。

ゆっくり時間かけてのんびりやるのは自由ですが、テストには制限時間があるのです。速く解く力が必要なのです。

「テストではマッハで解きます」と話していましたが、練習でマッハでやらないで、本番でマッハで解けるんですか?自分がマッハで解いたらどれくらいミスするか分かるのですか?練習でできないことは本番では絶対できませんから。

よく言いますよ、実力を発揮できなかった、と。本番で発揮できない実力は実力ではなく、それが限界なのです。限界を伸ばすために一生懸命練習するのです。練習で手を抜いてはいけません。真剣に練習してください。

カテゴリー
Mr.N塾通信

明日変更

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

明日は休塾日となっていますが、開塾いたします。
やる気のある生徒の皆さん、どうぞお越しください!