カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

聖光学院中学2年 2学期中間テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

聖光学院中学2年の生徒の2学期中間テストの結果が返却されております!

総合順位が前回より26位ほど順位は上がりました!

代数97点で、あと1問解けていれば満点でしたね!惜しい!

社会が中学に入って初めて平均点を超えたのも大きいですね!勉強のコツがわかったようで、よかったです。

理科は高校からが勝負なので気にしていませんが、古文を頑張ってもらいたいです!

次の期末テストもこの調子を維持してほしいです!

カテゴリー
Mr.N塾通信

12月、神奈川全県模試

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

12月に神奈川全県模試があります。

中学1年、2年は12月10日、11日(2日間となります。どちらも午前のみです。どうしても片方の日しかご都合がつかない場合は、ご相談ください。)

中学3年は12月4日です。

料金は 4500円です。特色テストを受けられる場合は、追加で2200円が必要です。

受験ご希望される方は11月21日までにご連絡ください。

日程に変更が生じた場合はご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

カテゴリー
Mr.N塾通信

10月時間ランキング

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

2022年10月の塾滞在時間ランキングを発表します!
10月の開塾日数は25日です。(必須通塾日数12日)

1位:143時間55分(24日、浅野中学2年)
2位:74時間40分(19日、聖光学院中学2年)
3位:61時間15分(19日、豊田中学2年)
4位:47時間45分(17日、舞岡中学2年A)
5位:34時間40分(13日、公立中学1年)
6位:31時間50分(10日、舞岡中学2年B)

浅野中学の生徒が月間新記録です!あとは成績が付いてきてくれれば文句なしです!ファイト!

11月は公立中学の後期中間テストがあります。
定期テストへ向けて頑張りましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

浅野中学2年 2学期中間テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

浅野中学2年の生徒の2学期中間テストの結果が返却されております!

総合順位が前回より19位ほど順位は上がりました。徐々にですね。なにせ宿題の量がすごいですね。しかし、本人も話していましたが、宿題は全員やるものです。差をつける、縮めるには、宿題以外の+αをする時間をどれだけ大事に活用できるかです。少しずつ頑張りましょう。

今回は歴史が56位と飛躍しました。勉強のコツを忘れずに次回もこれくらいを維持してください!

数学は凡ミスが多かったようです。数学は反復練習の回数だけ得点に跳ね返ってきます。どういうところで自分がミスをしやすいのか把握して直しましょう。

英語はやり方がおかしかった点が前日に判明するなどありました。効率的な勉強をしましょう。覚えたことは忘れないように心がけましょう。

そろそろ殻を破っていい頃合いかと思うのです。そろそろ。飛躍を心待ちにしています!

カテゴリー
Mr.N塾通信

大学減らせば?

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

大学への入学希望者総数が定員総数を下回る「大学全入時代」が早くてこの冬の入試から訪れる可能性があると、予備校大手・河合塾の分析で分かったそうです。

Fラン大学なんて言葉は何年前からある言葉なのかは知りませんが、大学に入って中学英語からやり直す授業を受ける大学生。何のために大学に入ったのでしょうか。その肩書きも意味のある肩書なのでしょうか。

中学英語から学ばなければならない人が大学に入る資格を得られるのがおかしな話だと思うのですが。

そんな大学に補助金を出すくらいなら、研究費をもっと出してあげるべきだと思います。日本の国力が減衰しないことを願います。

カテゴリー
Mr.N塾通信

見直しのタイミング

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

いつ見直しはやるべきか?私は一問一問する派です。なぜかというと、全部一通り終わってから見直しをすると問題を覚えていないですよね。覚えているうちに見直しをしないと、また問題文を読み返して、なんてことで時間がかかってしまいます。

試験時間は限られていますから、有効に使いましょう。