カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

浅野中学3年 1学期中間テスト結果

こんばんは!Mr.N塾 中野です!

浅野中学3年生の1学期中間テストの結果が返却されてきています。

前回より36位順位があがりました!長らく超えられなかった壁も超えられました!パチパチパチ!

やっと入塾したときの順位を超えることができました。1年かかりましたが。

悪かったのは代数の点数の低さですね。あと英語は相変わらず。

英語が悪いのは考えるのを放棄して答えを写しているからですね。写していては文法を理解できませんので、考えるようにしましょう。なぜそのように訳されるのか、なぜその文法になっているのか。単語も自分で調べないで写して終わりなので、訳のどれがその単語の意味なのか覚えられません。やり方を謙虚に丁寧にしなければ点数はなかなか上がらないでしょう。自分では思っていないかもしれませんが、やり方が短絡的になっているのが原因ですね。ひとつひとつ理解する努力をしましょう。他の科目ではできるようになってきているので、できるはずです。これからもコツコツ頑張りましょう。

順位が元に戻らないように、期末テストも気を抜かずに頑張りましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

模試返却

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

3月の神奈川全県模試の結果が返却されています。

受験した3人の5教科の偏差値は65,64,55でした!
良かったのではないでしょうか!

次回も頑張ってほしいと思います!この調子で!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

浅野中学2年 3学期期末結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

浅野中学校2年の生徒の3学期期末テストの結果が返却されております。

前回より9位だけ学年順位が落ちてしまいました。

私個人的に一番ショックだったのは、数学の代数のグラフの平行移動の問題を間違えたことですね。6点の問題なのですが、何日も前から練習をして完璧に仕上げたのですが、当日の問題でx軸に対称移動というところを読み飛ばしてしまったそうで、0点でした。せっかくの努力が水の泡でした。無念。解きなおしをしたら大体解けていたので、計算ミスや読み飛ばしをなくせば点数は上乗せできていましたね。

それと足を引っ張った古文は、2年生の全範囲から出題というのを真に受けて1学期2学期のところから勉強していたら、3学期の分の勉強ができなくて3学期の分野が中心だったので撃沈したとのこと。深く考えずに3学期に習ったところを勉強すればよかったはずなのに・・・。逆に3学期に習ったところの勉強ができていないということなので、春休みに復習した方がよいのではないでしょうか。

英語は通常運転だったのですが、春休みは英単語を覚える努力をしていますので、芽が出てくれるといいなと思います。

4月からはより難しくなりますので頑張りましょう!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

聖光学院中学2年 3学期期末結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

聖光学院中学2年生の生徒の3学期期末テストの結果が返却されております。

学年順位は前回より35位上がりました。前々回の順位に戻りましたね。

今回初めて数学の代数と幾何が共に100以内となりました。ここまで約2年かかりましたね。おめでとう!3年生になっても頑張りましょう!

古文も少しずつ平均点に近づいているので頑張りましょう。

中学3年では英語が平均点を超えることを目標に、数学も引き続き頑張りましょう。理科は高校生になってから頑張りましょう。欲を言うと古文が平均点に届くといいなという感じです。

春休みを満喫してください!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学2年 定期テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学2年生の生徒の後期期末テストの結果が返却されております。

主要5教科合計で445点でした!

前回よりもUPしてます。よく勉強したようです。テスト前も深夜まで頑張ったそうです。

3年生になっても頑張ってください!

カテゴリー
Mr.N塾通信 生徒たちの成績

舞岡中学2年 定期テスト結果

こんにちは!Mr.N塾 中野です!

舞岡中学2年の生徒の後期期末テストの結果が返却されました。

主要5教科で387点でした。社会が97点で得点源にできていて良かったです!ご褒美にマンガ1冊贈呈です!

社会は1か月前から準備できてましたからね。他の教科にも時間を使ってほしかったですが。そう、英語。1週間前の時点で予想テストが21点でヤバいと感じていました。前日の詰め込みで何とか60点超えてよかったです。英語がんばりましょう。